TOP

2025年秋 開催決定!

【開催日】
2025年 11月20日(木)・21日(金)・22日(土)
【参加費】 1名10万円~

交通費・食費は除きます。
プログラムは次項目記載の2泊3日研修例が基本となります。
ご要望に応じ追加オプションで萩焼体験など観光コンテンツを入れることも可能です。

【定員】 15名

最少催行人数:5名
お申込みが5名に満たない場合は、中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

目的に応じたオーダーメイド研修を企画します!

萩商工会議所は、地域に根ざした信頼と実績のある支援機関です。
地域事業者との関わりを活かし、萩でしか体験できないオーダーメイド研修を提供しています。ご担当者様のご要望やお悩みを是非お聞かせください。

2泊3日研修例

【1日目】
13時 入塾式・松陰神社正式参拝
14時 松陰神社宮司講話
15時 研修①自分史作成、価値観認識

【2日目】
9時  地域経営者講演①
10時 地域経営者講演②
12時 ランチ懇親会
13時 立志作成

【3日目】
8時 立志式
  ※世界遺産の松下村塾に上がり
   立志を行います
9時終了

研修価格例

【ベーシックプラン】
 1名10万円〜 
 ※交通費・食費除く
 
 基本的な研修のみ受けたい方へ
 左記記載の2泊3日

【オーダーメイドプラン】
 1名30万円〜
 ※交通費・食費除く
 
 自社に合った内容で開催したい方へ
 松陰神社正式参拝と講話は変更不可



ご利用の流れ

お申し込み・お問い合わせ

担当者ヒアリング

研修プロクラムのご提案

研修実施

こんなことに悩んだら、私達にお任せください!

社員1人1人が自ら考える
組織を作りたい

インプット型の研修ではなく、自己の価値観を捉え直し、自ら考え動くための発端となる「志」を立てるプログラム構成で自立型の組織変容をサポート。

社員の強みを見つけ活かす
研修を行いたい

松陰式の特性を大切に育てる考え方から、社員と共に人生史を作成。通常業務では発見できない新たな強みを見つけ活かし合える研修を行います。

業種や社風に応じた研修を
一緒に検討したい

参入検討分野の経営者に話を聞きたい、ローカルでの事業展開を模索したい、社員旅行も兼ねたい、など忙しい担当者さまに寄り添い一緒にオーダーメイドの研修内容を企画します。

お問い合わせはこちら!

    萩商工会議所
    758-0047 山口県萩市東田町19-4
    ☎0838-25-3333
    時間:8:30~17:15 定休日:土・日・祝・年末年始

    お申込みはこちら!

    こちらのお申込みページにある入力フォーム、またはPDFをダウンロードしてご記入のうえお申込みいただけます。

    「萩・立志維新塾」関連リンク!

    プレ開催レポート(はぎビズ日記)
     https://hagibiz.blog.jp/archives/28655126.html (1日目)
     https://hagibiz.blog.jp/archives/28693134.html (2日目)
     https://hagibiz.blog.jp/archives/28698452.html (3日目)

    プレ開催レポート(田代コンサルティング広報室)
     https://note.com/newwork_newlife/n/nf003abc76ab6 (前編)
     https://note.com/newwork_newlife/n/n2c2a4090a753 (後編)

    プレ開催決定記事(田代コンサルティング広報室)
     https://note.com/newwork_newlife/n/nce092149eac1

    タイトルとURLをコピーしました